ハローワーク New

(正)学芸員/令和8年4月1日採用 | 兵庫県赤穂郡上郡町大持278

求人番号 28211-01187351
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 地方行政
職種 (正)学芸員/令和8年4月1日採用
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 〜35歳
年齢制限の理由 法令の規定により年齢制限がある
就業時間 就業時間1
8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
224,400円〜224,400円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
224,400円〜224,400円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
休日 土曜日,日曜日,祝日
週休二日 毎週
年間休日数 123日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 兵庫県赤穂郡上郡町大持278
沿線 JR山陽本線上郡駅
仕事の内容 発掘調査や歴史資料の収集、保管、展示及び調査研究その他これに
関連する事務。

【変更範囲:行政の定める業務】
学歴 必須
大学以上
専攻について
考古学
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
学芸員の資格を有する人または取得見込の人
必要な免許・資格 免許・資格名
学芸員
必須
求人条件にかかる特記事項 ◎申込期間
令和7年8月29日(金)まで
※郵送の場合は、8月28日(木)必着
※申込み書類は上郡町役場のHPよりダウンロードして下さい。
総務課窓口でも配布しています。
※申込み年齢制限は、平成2年4月2日以降に生まれた方
◎試験日時
※一次試験:令和7年10月19日(日)
試験内容:作文試験、教養試験(職務基礎力試験)、その他
※二次試験:令和7年11月中下旬(変更になる場合あり)
試験内容:個別面接、専門試験、実技試験(土器の実測)
※合格通知は、12月上旬の予定です。
◎基本給賃金については、大卒の初任給を表示していますが職歴に
応じて増額になることがあります。地域手当(2%)を含めた金額
を表示しています。
◎採用は、令和8年4月1日です。
詳しくは、「令和8年度採用上郡町職員採用候補者試験案内」
をご覧ください。また、試験案内は、役場窓口で配布している
ほか、町ホームページからダウンロードできます。

勤務地を選択

中播磨地域
東播磨地域
神戸市
西播磨地域
北播磨地域
阪神南地域
阪神北地域
但馬地域
丹波地域
淡路地域
岡山県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

待遇
働く時間・休日
○○な方歓迎!
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0