求人番号 | 28200-04443351 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | ユニット型特養60人、ショートステイ20人はすべてトイレ付個 室です。ユニットごとの個浴に加え3種類の特浴も備えた最先端の 施設で、特養・ショートステイ・デイサービスを行っています。 |
職種 | 看護職員(正職員・特別養護老人ホーム)【入職祝金有り】 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 8時30分〜17時30分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)〜(3)シフト制勤務 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 264,100円〜326,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 238,100円〜291,500円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜15,000円被服手当 3,000円〜3,000円オンコール手当 8,000円〜12,000円処遇改善手当 5,000円〜5,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.95ヶ月分(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 |
あり 託児施設に関する特記事項 系列医療機関が運営する保育所を利用できます |
就業場所1 | 兵庫県三木市大塚206−6 「特別養護老人ホームえびすの郷」 |
沿線 | 神戸電鉄恵比寿駅 |
仕事の内容 |
○特別養護老人ホーム・ショートステイの看護業務 ・ご入居者(ご利用者)様の健康管理・服薬管理 ・ご入居者(ご利用者)様のオンコール対応 ・ご入居者(ご利用者)様の診察介助(医師による診療の補助) ・看取り・ターミナルケア ・その他業務(看護の記録や付随する業務) ○定年年齢以上の方の応募も大歓迎 (60歳以上定期昇給なし、65歳以上1年更新) ※夜勤はありませんが、週2回程度オンコール対応を お願いします【仕事の内容】変更範囲:変更なし ◆看護職は、定年を超えた嘱託職員・パート職員も多く、和気あ いあいと仕事をしています。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 看護師としての勤務経験があること |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
1経験により基本給を優遇します。 2昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況によりますが、 実績年1回昇給(初回の昇給は1年経過後の直近の4月)、 賞与は年2回昨年度は計3.95ヶ月でした。 3マイカー通勤の場合、ガソリン代は規定内支給あり (上限35,000円/バイクは半額、駐車場代無料) 4昼食は330円で職員給食があります。 5隣接する服部病院と連携して、受診等円滑に行っています。 6施設での看取り介護も行っています。 7入職祝い金15万を用意しています。ハローワークの紹介又は 直接応募で、常勤職員(看護師・介護支援専門員(居宅介護支 援事業所)・生活相談員・介護職員)の採用が条件です。 ■ハローワークを通してご応募ください。 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) |