ハローワーク New

生活支援員(入所施設) | 兵庫県西宮市郷免町4−1 芦屋翠ホーム

求人番号 28040-12798251
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 知的障がい児・者を対象とした入所施設・通所施設・相談支援事業 所の運営
職種 生活支援員(入所施設)
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 18歳〜64歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
12時00分〜21時00分
就業時間3
7時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
夜勤15時30分〜翌9時30分(休憩120分)
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
4時間
36協定における特別条項
なし
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
223,922円〜259,268円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
185,400円〜220,500円

定額的に支払われる手当(b)
調整手当 1,297円〜1,543円処遇改善手当 37,225円〜37,225円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.50ヶ月分(前年度実績)
休日 その他
週休二日 その他
年間休日数 110日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 兵庫県西宮市郷免町4−1 芦屋翠ホーム
沿線 阪神打出・香櫨園駅
仕事の内容 知的障がいの人たちの入所施設(生活介護/障がい者支援施設)で
*生活支援(食事、入浴、更衣介助等)
*日中活動や余暇活動の支援
日中活動は、空き缶回収、刺し子、陶芸、音楽療法など
グループでの活動を行っています。
ご利用者が「役割」を持ち、「達成感」が持てるように
サポートをしていきます。

【変更範囲:変更なし】
学歴 必須
短大以上
専攻について
保育系・福祉系の方、歓迎
資格要件を満たせば学部を問わず
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
児童施設・社会福祉施設での実務経験者、歓迎
必要な免許・資格 免許・資格名
保育士
必須
社会福祉士
必須
介護福祉士
必須
社会福祉主事任用資格・教員免許・精神保健福祉士
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 ◎基本給は最終学歴と前歴により算定します。前歴換算は10年ま
で。
基本月額賃金(処遇改善手当含む、その他諸手当含まず)
短大・専門学校卒(1〜10年目)
223,922円〜253,226円
大学卒(1〜10年目)
236,611円〜259,268円

◎事前の見学も歓迎します。
本部小川まで電話かメールにてお問い合わせください。

※職員の産前産後休業・育児休業の取得実績多数あり。
就学前までの短時間勤務制度あり。
※福利厚生(兵庫県社会福祉協議会互助会、兵庫県勤労福祉協会
共済会)に加入しており、慶弔金や勤続功労金やレクリエー
ション施設の割り引きあり。
※退職金は福祉医療機構と兵庫県社会福祉協議会退職共済の
二つに加入。

勤務地を選択

中播磨地域
東播磨地域
神戸市
西播磨地域
北播磨地域
阪神南地域
阪神北地域
但馬地域
丹波地域
淡路地域
岡山県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

待遇
働く時間・休日
○○な方歓迎!
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0