| 求人番号 | 28040-11542151 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 知的障害者、身体障害者の通所及び入所施設、特別養護老人ホーム の経営 |
| 職種 | 介護職又は生活支援員 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 年齢 | 18歳〜59歳 |
| 年齢制限の理由 | 定年を上限 |
| 就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時15分 就業時間2 7時00分〜15時15分 就業時間3 11時00分〜19時15分 就業時間に関する特記事項 入所型施設は夜勤あり17:15〜翌9:15(休憩2時間) |
| 休憩時間 | 45分 |
| 時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 利用者対応(病院付添、捜索)や傷病等で職員不足時は、 1日6時間、6回限度に月60時間、年550時間延長 |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 206,100円〜265,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 178,000円〜223,100円 定額的に支払われる手当(b) 調整手当 16,000円〜23,100円特別勤務手当 7,100円〜8,900円住宅手当 5,000円〜10,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 110日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 兵庫県西宮市田近野町7−32 |
| 沿線 | 阪急今津線仁川駅 |
| 仕事の内容 |
・特別養護老人ホームでの介護職又は障害福祉施設における生活支 援員としてのお仕事です。経験のない方でも、人と接することが 好きな方や福祉の仕事に興味のある方は先輩職員が丁寧に業務内 容を教える体制を作っています。また、法人内外の研修によりご 利用者の特性や介護技術について一から学びながらお仕事ができ ます。 ・ノーリフトポリシー(抱え上げない介護)を目指して、リフト等 の機器導入や腰痛予防にも力を入れています。 ・日中の活動(創作活動や音楽活動など)や行事の企画・運営、 外出活動にも参加していただきます。 変更範囲:法人が定める業務 |
| 学歴 |
必須 高校以上 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 高齢者介護又は障害福祉サービス事業所での経験 |
| 必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 求人条件にかかる特記事項 | ※オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です。 |