求人番号 | 28040-10069451 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 就労継続支援B型事業を運営。西宮市を中心に姫路市〜大阪市まで の幅広く、利用者の支援を行っている。2025年7月1日オープ ンから利用者定員20名で開業 |
職種 | 支援員 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 230,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜350,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 112日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県西宮市木津山町11−11AXISクォーターバレル木津山 203・204号 |
沿線 | 阪急甲陽線苦楽園口駅 |
仕事の内容 |
・作業中の支援、相談相手 ・利用者(障害者の方)の送迎。乗用車使用 就労継続支援B型事業所における職員の役割は、単に作業を見守る ことにとどまらず、利用者一人ひとりの生活や就労における目標に 寄り添いながら、日々の支援を通じて成長や自立をサポートしてい くことにあります。職員は、支援対象者の「できる」を少しずつ積 み重ね、社会とのつながりを持ち続けられるよう寄り添う専門職で す。知識や経験よりも、まずは相手を思いやる姿勢や柔軟な対応力 が求められ、チームで支え合いながら支援の質を高めていくことが 何より大切とされています。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 就労継続支援B型での就労経験者であれば、尚良し |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 | *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 |