ハローワーク

児童支援員兼事務補助、館管理・運営補助 | 兵庫県尼崎市

求人番号 28030-12014251
求人情報の種類 パート
事業内容 尼崎市立地域総合センター上ノ島の指定管理者としての館管理運営 を行っています。市民交流事業・人権啓発事業・貸館事業などの実 施を通じて、地域コミュニティの醸成に努めています。
職種 児童支援員兼事務補助、館管理・運営補助
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
なし
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025年11月16日〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務態度、法人の財政状況及び事務処理能力
就業時間 就業時間1
13時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
行事の都合による夜間勤務あり。(年数回)
その場合は、17時15分〜21時15分などの時差勤務になりま
す。
休憩時間 0分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
4時間
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週5日程度
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,125円〜1,125円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,125円〜1,125円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 兵庫県尼崎市
仕事の内容 ・当センターに来館する子ども(小・中学生)を対象各種事業
(遊びを通じた異世代交流)の実施や学習支援(宿題を教える)
などの業務及び事務処理業務。
・当センターにて行う庶務業務・窓口業務等に関する補助業務。
・当センターにて行う館管理、運営に関する補助業務

*多数の子ども達と遊ぶ事があるため体力が必要となります。
■2025年11月16日から勤務開始。
(入社日は相談に応じます)
「変更範囲:変更なし」
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
必須
多数の子どもたちとの遊ぶための体力。
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
求人条件にかかる特記事項 *面接結果通知について
面接後5日以内(土日祝を除く)

勤務地を選択

中播磨地域
東播磨地域
神戸市
西播磨地域
北播磨地域
阪神南地域
阪神北地域
但馬地域
丹波地域
淡路地域
岡山県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

待遇
働く時間・休日
○○な方歓迎!
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0