求人番号 | 28030-08930751 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 地方公共団体 (尼崎市における各種施策・事業の企画・立案および実施ほか) |
職種 | 障害福祉サービス事業者指定等業務(法人指導課) |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績が良好の場合に限り、選考のうえ任用する可能性あり。 |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 *週4日の勤務になります。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週4日〜週4日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,502円〜1,610円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,502円〜1,610円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 189,330円〜202,960円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 |
沿線 | JR神戸線「立花」駅 |
仕事の内容 |
1障害福祉サービス事業者等の指定・更新・変更に係る相談、申 請受付業務 2事業所への指導 3市民・事業所からの窓口・電話での相談・問い合わせ対応等 4その他所属長が必要と認める業務 *週4日勤務になります。 *尼崎市役所本庁舎での勤務です。なお、事業所に出向くなど、本 庁舎以外でも業務を行います。 *有給休暇以外にも、夏季休暇や育児休業などの休暇制度があり、 ワークライフバランスの取り組みも進めています。 <変更範囲:変更なし> |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士かつ職務経験5年以上の方も応募可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
*応募資格:次の1〜3の条件の全てを満たす方 1一般的なパソコン操作(ワード、エクセル等)ができる者 2次のいずれかに該当する者 ア社会福祉士 イ介護支援専門員(過去に同資格を有していたものを含む) ウ精神保健福祉士 エ職務経験5年以上を有する介護福祉士 3地方公務員法第16条各号の規定に該当しない者 *応募期間:随時(毎月10日前後に締め切り、翌月1日からの採 用にかかる選考を実施する。) *応募書類※尼崎市ホームページからダウンロードしてください (申込書に3ヶ月以内に撮影の写真貼付) ・尼崎市会計年度任用職員(非常勤行政事務員)採用試験申込書 ・職務経歴書 *提出先尼崎市役所法人指導課(北館3階)まで直接持参 (郵送不可) なお、応募方法及び採用試験等の詳細は、 尼崎市ホームページ(会計年度任用職員募集)をご覧ください。 |