求人番号 | 28012-01735251 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 公共サービス(介護保険事務) |
職種 | 介護認定調査員【令和7年度】 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 任用期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力により4回まで再 任となる場合があります。 |
就業時間 |
就業時間1 8時45分〜16時45分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週4日〜週4日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,569円〜1,614円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,569円〜1,614円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 182,100円〜187,300円 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号 |
沿線 | JR、神戸電鉄三田駅 |
仕事の内容 |
◆三田市役所介護保険課において、主に次の業務を担当して いただきます。 1.訪問による認定調査業務 2.介護認定審査会への出席 3.委託調査業務の内容確認と聞き取り 4.認定審査会提出資料の作成補助 5.その他認定給付事務の補助 ※調査内容の入力はエクセルやワードを使用。介護認定審査会では 、タブレット使用。 ※業務上(訪問等の為)車を頻繁に使用します。 【変更の範囲:なし】 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 看護師(准看護師)または介護支援専門員の資格を有し、次のいず れかの実務経験のある人 ※看護師(准看護師)、要介護認定調査員 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
◆求人票には時間換算額を併記しています。 ※社会保険(健康保険、厚生年金)は本市で加入していただきます 。 ※兼業・副業については、届出により可能となる場合があります。 ※任用、勤務条件については「三田市会計年度任用職員の勤務時間 ・休暇等に関する規則」に定めるところによる。 ◆事前連絡の上、紹介状、三田市会計年度任用職員採用者エントリ ーシート、資格(免許)証の写しを三田市役所介護保険課宛に郵送 又は持参してください。 *月額報酬、賞与については、今後例規の改正等により変更となる 可能性あり。 *任用開始から2か月間に勤務すべき日数の8割以上勤務した場合 、年次有給休暇が7日付与されます。 *65歳以上の再任はなし(満65歳到達の年度末) 面接調整のための連絡は個別にさせていただきます。 ※応募には、ハローワーク紹介状が必要です。 |