求人番号 | 28010-22473951 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 神戸市内でデイサービスを5カ所、グループ企業に訪問看護が1カ 所あります。枠にはまらないよう、地域や世界との関わりにも取り 組んでいます。 |
職種 | 理学療法士(垂水区桃山台) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 毎日45分〜1時間程度の残業有 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 265,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 225,000円〜240,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円〜10,000円 固定残業代(c) あり 30,000円〜30,000円 固定残業代に関する特記事項 ※固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず、賃金下限に対し ては17.5時間分、賃金上限に対しては16.5時間分を固定残 業代として支給し、それを超える時間外労働分は追加で支給。 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 108日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県神戸市垂水区桃山台2−1664−45 フェニックスリハビリテーションセンター垂水 |
沿線 | JR塩屋駅 |
仕事の内容 |
【仕事内容】 ・デイサービスにおけるリハビリ業務 ・機能評価 ・計画書作成 ・リハビリプログラムの作成等 ・その他デイサービス業務全般 【勤務地】 神戸市垂水区桃山台2丁目1664−45 フェニックスリハビリテーションセンター垂水 業務の変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 理学療法士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
理学療法士がリハビリ型デイサービスを始めた、神戸市で最初の施 設です。身体的な機能訓練だけでなく、認知機能を向上させるリハ ビリにも力を注いでおります。また、パン・お菓子つくりや足湯等 、利用者さんが楽しみながら自然とリハビリになっているプログラ ムも行っております。 施設内に桜の木を飾ったり、毎日生花を生けたり、季節の移ろいや 心の安らぎや愉しみを感じていただき、時にはモルックなどスポー ツを交え、幸せな生活を支えたいと思っています。 外国人雇用に関してもどこよりも早くから着手し、現在インドネシ アに学校もグループ企業で運営しております。希望があれば新たな 取り組みやグローバルなことにも携わることができます。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |