求人番号 | 28050-23721351 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 地域で高齢になっても、障害があっても安心してくらせるよう高齢 ,障害福祉のサービスを提供します。 |
職種 | 障害者支援(時短正職員) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 10時30分〜17時30分 又は 〜の時間の間の7時間 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 147,175円〜175,075円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 144,675円〜172,575円 定額的に支払われる手当(b) ベースアップ手当 2,500円〜2,500円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 379,632円〜624,437円(前年度実績) |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 108日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県姫路市網干区高田78−8 生活介護みんなのひろば |
沿線 | JR網干駅 |
仕事の内容 |
・定員20名の障害者通所施設です。主に知的障害や発達障害で重 度の方が多く利用されています。ほぼ自力で動ける方ばかりで、お 仕事内容は、食事、排泄などの介助・散歩や運動の補助支援・内職 などの軽作業の支援・利用者さんの自宅への送迎などです。 ・「利用者さん自身が動きたい。動こう」という気持ちになれるよ うな声掛けや支援を目指しています。 ・姫路市、太子町、たつの市の利用者さんが通われています。 *変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護・障害施設での経験者優遇 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 公認心理師あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
・子育て中のスタッフが多数活躍中で、学校行事などもお休みしや すいです。 (年次有給休暇の取得率が高いです) ・来年4月に新規事業所をもう1つ開設予定ですので、徐々に慣れ てもらいたいので、早めの入職を希望しています。 ・経験者、介護福祉士等の資格取得者は優遇します。 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) ◆求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には書面等により労働条件の明示を受けてください。 【PRシート記載有り:事業所からのメッセージ】 |