| 求人番号 | 28093-01110151 |
|---|---|
| 求人情報の種類 | フルタイム |
| 事業内容 | 高齢者、障害者(児)社会福祉事業 |
| 職種 | 生活支援員/障がい者支援施設/未経験者歓迎/残業なし |
| 雇用形態 |
正社員以外 正社員以外の名称 契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) あり |
| 就業形態 | 派遣・請負ではない |
| 雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 年齢 | 18歳〜 |
| 年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
| 就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 0時10分〜9時25分 又は 8時00分〜17時30分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 就業時間411:30〜20:30 就業時間515:15〜0:15 就業時間(2)(4)(5)は休憩時間60分、 (3)は75分、その他は90分となります。 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 時間外 |
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 面接時説明 |
| 賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 202,440円〜202,440円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 174,600円〜174,600円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 27,840円〜27,840円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 8,730円〜8,730円 |
| 賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 250,000円〜250,000円(前年度実績) |
| 休日 | その他 |
| 週休二日 | その他 |
| 年間休日数 | 125日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 就業場所1 | 兵庫県朝来市和田山町竹田1958 |
| 沿線 | JR播但線竹田駅 |
| 仕事の内容 |
障がいをお持ちの方への生活支援全般のお仕事です。未経験の方で も先輩が傍についてしっかりと教育します。 働き方改革として、休暇取得推進にも取り組んでいます。 ・食事介助・入浴介助・排泄介助・身の回りの介助 ・日中活動の支援(外出支援・余暇活動・買い物支援)があります ・個別支援(本人が望む支援・・・自宅に一時帰宅、墓参りなど) もあります。 *買い物支援とは本人に生活支援員が付き添い希望のお店での買い 物のなどお手伝いする支援です。 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
必須 高校以上 |
| 必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 求人条件にかかる特記事項 |
*賞与は6月、12月、3月に支給。ただし業績連動により金額の 変動あり。 *面接に際しては、ハローワークの紹介状および履歴書、保持免許 証等をお持ち下さい。 *丹波方面からの通勤者には、遠阪トンネル有料通行料を実費負担 します。 *就業時間と休憩時間について (1):90分、(2)(4)(5):60分、 (3):75分の休憩時間となります。 【求人・求職者のみなさまへ ハローワーク和田山・但馬労働基準監督署】 ※求人票は雇用契約書ではありません。 ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しま しょう。(労働基準法第15条第1項)#和田山 |