求人番号 | 28110-03552951 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 子育て支援 |
職種 | 正社員◆自立援助ホーム児童指導員 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜40歳 |
年齢制限の理由 | キャリア形成 |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間2 12時00分〜21時00分 又は 6時30分〜21時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 行事等により勤務時間が変動する場合があります。 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 187,080円〜281,015円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 168,000円〜240,500円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 5,040円〜24,300円民改費手当 5,040円〜7,215円処遇改善手当 9,000円〜9,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.20ヶ月分(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 111日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県明石市大久保町高丘1丁目6−8 |
仕事の内容 |
自立援助ホームに入所する15歳〜20歳までの児童の身の回りの 世話や子どもたちの支援をする仕事です。 ホームの定員は男子9名で様々な事情で入所し、共に生活しており ます。子どもたちの自立を支援するやりがいのあるお仕事です。 *資格要件について大学にて、社会福祉学、心理学、教育学若しく は社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業し た方でも可。 *1日6時間以上、月20日以上の勤務相談可(正社員以外) ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。応募を希望され る方は、職業相談窓口へお越しください。 変更の範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、幼稚園教諭 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
勤続2年目から奨学金返済支援制度有返済額の50%負担上限 10,000円 (卒業後5年間) *面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご 確認ください。 *送迎業務あり(AT限定可) |