求人番号 | 28010-22321251 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 当所は、国の機関として法務省に属する役所です。 検察庁、警察署などの関係機関と連携し、裁判の円滑な進行に寄与 するなどして、刑事司法の運営の一翼を担っています。 |
職種 | 管理栄養士 |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績により実施予定 |
就業時間 |
又は 8時30分〜17時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 週所定労働時間29時間の範囲で、就業時間・日数は応相談 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 |
週4日〜週5日 労働日数について相談可 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,560円〜1,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,560円〜1,560円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県神戸市北区ひよどり北町2丁目1 |
仕事の内容 |
・被収容者の献立作成、及び栄養管理 ・炊場等の衛生管理 ・医療上の食事療法のアドバイス等 ・給食管理システムの入力操作 変更範囲:変更無し |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 管理栄養士 必須 |
求人条件にかかる特記事項 |
*年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります。) *賞与:今年度2.6月分程度予定あり *就業時間・日数により加入保険は異なります。 *年次有給休暇:法定通り付与(就業日数により異なる) *通勤手当は、当所の規定により支給します。 *応募の際はハローワークから電話連絡の上、事前に応募書類(履 歴書・資格証(写)・紹介状・職務経歴書)を「事業所所在地」宛 に送付して下さい。 *面接選考は「事業所所在地」で行う予定です。 *国家公務員法第3条欠格条項に該当しないこと。 *応募者多数の場合、早期に締め切る場合があります。 *予算の都合により、募集内容に変更が生じる可能性があります。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |