ハローワーク

児童指導員 | 兵庫県神戸市中央区楠町5−1−12 みなとのこどもデイ

求人番号 28010-22122651
求人情報の種類 パート
事業内容 こどもの発達・成長に関する課題(言葉や運動の遅れ、不器用さ、 育てにくさ)を一緒に考えサポートする小児科、児童精神科です。 医師とOT・ST・PT・臨床心理士がいます。
職種 児童指導員
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
7名
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
契約期間満了時の業務量、事業所の経営状況、職員の能力、勤務成
績、勤務態度による【雇い止め規定あり】
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間1
10時00分〜17時30分
又は
10時00分〜17時30分の時間の間の3時間以上
就業時間に関する特記事項
シフト制なので、毎月、翌月の勤務希望曜日・時間を提出できます
休憩時間 60分
時間外 なし
36協定における特別条項
なし
週所定労働日数 週3日〜週5日
労働日数について相談可
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,200円〜1,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,200円〜1,600円

定額的に支払われる手当(b)
-

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
時給
賞与 賞与制度の有無
なし
休日 日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 兵庫県神戸市中央区楠町5−1−12 みなとのこどもデイ
沿線 市営地下鉄大倉山駅
仕事の内容 ・未就学児のグループ療育の実施
・学齢児のグループ療育、個別療育の実施
・療育活動やイベントの企画、準備、運営
・個人の支援記録、計画に係る書類作成(パソコン作業)
・その他事業所運営に係る業務全般




変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
放課後等デイサービスでの経験
必要な免許・資格 保育士・心理士等、児童指導員の資格を満たす方
求人条件にかかる特記事項 2024年4月に開業した新しいデイ(児童発達支援、放課後等デ
イサービスを含む多機能型事業所)です。
開設11年目を迎える医療法人社団みなとのこども診療所の運営に
よるデイで、障害を持つ子どもたちに診療だけでなく、生活支援を
提供していく予定です。
明るいスタッフ達と、一緒に新しいデイを作ってくださる方、大募
集です!

※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります)
※就業時間・日数により加入保険は異なります。
≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫
≪オンライン自主応募可(紹介状は不要です)≫

勤務地を選択

中播磨地域
東播磨地域
神戸市
西播磨地域
北播磨地域
阪神南地域
阪神北地域
但馬地域
丹波地域
淡路地域
岡山県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

待遇
働く時間・休日
○○な方歓迎!
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0