求人番号 | 28040-10445151 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・ショートステイ・ケアプランセンター 小規模多機能型居宅介護施設・デイサービスセンター・保育園 |
職種 | 【宝塚清光苑】定期巡回サービス介護スタッフ正社員 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 18歳〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 12時00分〜21時00分 就業時間に関する特記事項 (4)17:00〜10:00休憩120分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 212,125円〜240,750円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 169,000円〜190,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 5,000円〜10,000円調整手当 31,125円〜33,750円処遇改善手当 7,000円〜7,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 108日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県宝塚市仁川団地4−15 |
沿線 | 阪急仁川駅 |
仕事の内容 |
◆お仕事内容 ・定期巡回サービスとは、ご利用者様の住み慣れた家での暮らし を支えるため24時間対応の体制を整えた介護サービスです。 ご利用者様の在宅生活を支えるため、24時間対応で訪問を行いま す。短時間の身体介護が中心で、ご利用者様のご依頼に応じて訪問 を行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 必須 高齢者介護施設での経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 原動機付自転車のみも可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
◆定期巡回サービスの特長 ・定期巡回サービスとは、ご利用者様の住み慣れた家での暮らしを 支えるため24時間対応の体制を整えた介護サービスです。 ・特養など施設で入所されていた方が、在宅でのケアを希望され 利用されています。要介護は1〜5とさまざまです。 ・スタッフ1人あたり12〜13名ほど対応しています。 ただ訪問介護のように時間で決められている訳ではないので、 安否確認など2〜3分の訪問も多くあります。短時間の身体介護が 中心です。 ・夜勤はありますが夜間帯の訪問は3〜4日に1回程の出動です。 ・定期巡回専用のシステムを導入しており、介護記録の入力、 訪問スケジュール管理、ご利用者様からの入電記録管理も全て 専用のスマートフォンで行います。 ◆車通勤・バイク通勤可能有料駐車場費用2500円/月 N25 |