ハローワーク

介護職員・正職員(立花あまの里) | 兵庫県尼崎市水堂町1丁目10−37 特別養護老人ホーム立花あまの里

求人番号 28030-09292051
求人情報の種類 フルタイム
事業内容 ・老人デイサ−ビス事業・老人居宅介護等事業・身体障害者居宅介 護等事業・ショートスティ・特別養護老人ホーム
職種 介護職員・正職員(立花あまの里)
雇用形態 正社員
就業形態 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
年齢 18歳〜59歳
年齢制限の理由 定年を上限
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜15時30分
就業時間2
11時30分〜20時00分
就業時間3
20時00分〜8時45分
就業時間に関する特記事項
就業時間(3)は1.5日勤務、休憩時間90分

*シフト制
休憩時間 60分
時間外 あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
緊急の利用者対応時は労使の協議を経て1ヶ月45時間
1年360時間まで延長することができる。
賃金 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
208,878円〜239,552円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,878円〜191,552円

定額的に支払われる手当(b)
処遇改善手当 38,000円〜48,000円

固定残業代(c)
なし

賃金形態等
月給
賞与 賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
休日 その他
週休二日 毎週
年間休日数 105日
育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
就業場所1 兵庫県尼崎市水堂町1丁目10−37 特別養護老人ホーム立花あまの里
仕事の内容 ・食事の介助、身の回りの世話
・風呂介助、排泄介助等
・衣類の脱ぎ着のお手伝いから移動介助等

*高齢者の笑顔がみたい、誰かの役に立ちたいと情熱を持って
仕事に携わってくれる方
*業務内容については丁寧に指導します
*経験者優遇


変更範囲:変更なし
学歴 不問
必要な経験等 必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格 免許・資格名
介護福祉士
あれば尚可
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可
介護職員初任者研修修了者
必須
ホームヘルパー2級
いずれかの資格を所持で可
求人条件にかかる特記事項 *自転車・バイク可
【マイカー通勤に関して】
*施設には駐車スペースが無い為、
近隣のコインパーキング等利用(自己負担)
*通勤交通費は当法人規定により支給となります。

*処遇改善手当は当法人規定により支給となります。

*週20時間以上の職員は職員共済制度に加入できます。
(提携病院の診療費補助ほか)

*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法令通り
*契約パートから正規職員への登用制度があります。
*育児休業、介護休業の実績があります。
*出産・育児による退職者を再雇用する制度があります。
*面接前の施設見学も可能です。(事前にご連絡ください。)

「仕事と子育て両立求人」

勤務地を選択

中播磨地域
東播磨地域
神戸市
西播磨地域
北播磨地域
阪神南地域
阪神北地域
但馬地域
丹波地域
淡路地域
岡山県

職種を選択

雇用形態を選択

資格を選択

こだわりを選択

待遇
働く時間・休日
○○な方歓迎!
勤務先の特徴・職場の環境

給与を入力

キーワードを入力

この条件の求人数0