求人番号 | 28070-03174851 |
---|---|
求人情報の種類 | フルタイム |
事業内容 | 精神看護・介護、介護保険と幅広く対応しており、居宅支援事務所 ・訪問介護・訪問看護・相談支援事務所と福祉全般を行っています 。 |
職種 | 相談支援専門員/伊丹市 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 〜69歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
就業時間1 9時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 201,000円〜301,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜300,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 1,000円〜1,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 |
賞与 |
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績) |
休日 | 土曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県伊丹市 |
仕事の内容 |
障害児、障害者共全障害対応しています。 依頼は行政、病院、サービス事業所、利用者等からあります。 インテークに基づき課題解決に向けてプラン作成、行政、 サービスと情報共有、新たな課題がないか確認し 都度プランの見直しを行っていきます。 組織の中に訪問看護、訪問介護等があり他職種との連携等 の相談も可能で、横の繋がりの強い事業所になっております。 個々では中々解決の難しい案件も、チームで一体となり 取り組む事で問題解決に向けて前向きに取り組んでおります。 *サポート体制も充実しており、経験の多少は問いません。 (要資格)変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 精神保健福祉士 あれば尚可 ※相談支援専門員資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 | 入職1年後、民間保険への加入制度あり |