求人番号 | 28040-06533751 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 2024年1月にオープンした就労準備型放課後等デイサービス です。発達障害をお持ちの児童の進路や就労を見据えた療育を行い ます。 |
職種 | 児童指導員(パート/水・土勤務) |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1名 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績、態度 労働者の能力、会社の経営状況、従事している業務 |
就業時間 |
就業時間1 14時00分〜19時00分 就業時間2 9時30分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 (1)水曜日 (2)土曜日・長期休暇期間中の水曜日(休憩45分) |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 | 週1日〜週2日 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,300円〜1,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,500円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 月曜日,火曜日,木曜日,金曜日,日曜日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県西宮市北口町11−6 |
沿線 | 阪急神戸線西宮北口駅 |
仕事の内容 |
令和6年1月オープンした就労準備型放課後等デイサービス 『Nest(ねすと)』にて、児童指導員を募集しています。 発達障がいグレーゾーンの中高生中心に個別やグループでの療育を 行い、進路や就労といったキャリアを見据えたPCを活用したライ フスキル、ジョブスキル、アートなど自己肯定感をはぐくむ支援を しています。 ・放課後等デイサービスでの児童指導員業務。 ※運営スタッフとして研修実施しつつファシリテーターの役割も担 っていただきます。 ※公認心理士・臨床心理士が活躍しています ※PC、ゲーム得意な方歓迎【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
必須 短大以上 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童指導員任用資格必須・発達障害の小中高生とのかかわりなど |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 臨床心理士・教員免許など児童指導員任用資格 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
地域の支援学級や普通級に在籍する中高生の支援を中心にした 就労準備型放課後等デイサービスです。 経験や資格、新しいことに挑戦したい気持ちを生かせる環境です。 水・土勤務できる人(急募) PCスキル高めな方優遇 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 *雇用保険・健康保険・厚生年金は勤務時間・日数によって加入し ます。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 N25 |