求人番号 | 28200-02712651 |
---|---|
求人情報の種類 | パート |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園・放課後児童健全育成事業・一時預かり事 業・小規模保育事業の経営 |
職種 | アフタースクール支援員・補助員(平田アフタースクール) |
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤怠状況等による(年度毎更新) |
年齢 | 〜64歳 |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
就業時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 13時45分〜19時00分 又は 7時45分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 平日は(1)の間の4〜5時間 土曜日・学校休校日は(2)の間で6時間程度(応相談) (この勤務についてはシフト制になります) ※土曜日は月2回程度の勤務になります(応相談) |
休憩時間 | 0分 |
時間外 |
なし 36協定における特別条項 なし |
週所定労働日数 |
週3日〜週5日 労働日数について相談可 |
賃金 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,100円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円〜1,200円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 |
賞与 |
賞与制度の有無 なし |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
利用可能な託児所 | なし |
就業場所1 | 兵庫県三木市 |
仕事の内容 |
〇放課後のアフタースクール(学童保育)で小学生(主に低学年) の指導・お世話をしていただくお仕事です(児童数約90名)。 ※保護者のお迎えまでの間、自主学習、おやつ、室内遊び、外遊 び、季節に応じた行事など、児童の生活支援をお願いします。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ※週3日〜5日程度の勤務です(勤務日・勤務時間は相談可)。 ※平日は4〜5時間、土曜日・学校休校日等は6〜8時間勤務 ※お子様の急な病気や学校行事等は考慮します。 ※扶養範囲内での勤務可能です。 ◆資格のない方、未経験者も大歓迎!丁寧に指導します! 【仕事の内容】変更範囲:変更なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 放課後児童支援員認定資格あれば尚良し |
求人条件にかかる特記事項 |
※各種保険については就業時間により法定通り加入 ※担当者が希望を聞きながらシフトを組みます。 ※資格をお持ちでない方、未経験の方も大歓迎!丁寧に指導します ! ※保育士、教員免許(幼・小・中・高)、支援員資格のいずれかを お持ちの方、優遇します! ※賃金は経験等に応じて加算します(詳細は面接時に説明します) 。 |